SSブログ

2013-7-31〜8-2 尾瀬、燧ヶ岳(撤退) [燧ヶ岳]

尾瀬が大好きな母親を連れて尾瀬に行ってきました。

中日に別行動を取らせてもらい "燧ヶ岳" に登ってくるつもり・・・が、この年の開けきらぬ梅雨空に翻弄されずぶ濡れで引き返す羽目に・・。

 

燧(撤退)表紙.JPG

 

 

 

1日目 浅草8:00---[東武特急きぬ103号]---鬼怒川温泉---[快速 AIZUマウントエクスプレス号]---10:46会津高原尾瀬口11:05---会津バス---13:15尾瀬沼山峠

沼山峠13:50----15:30尾瀬沼ビジターセンター(長蔵小屋 泊)

2日目 尾瀬沼ビジターセンター8:00---9:00沼尻----ナデッ窪(撤退)--11:20沼尻12:30---13:50見晴(弥四郎小屋 泊)

3日目 見晴7:50---竜宮十字路---ヨッピ橋---山の鼻---13:20鳩待峠--(乗り合いタクシー)--13:50尾瀬戸倉

尾瀬戸倉15:10---[関越交通バス(尾瀬号)]---19:00頃新宿駅東口

 

今回は北側の沼山峠から入って尾瀬ケ原を歩き南側の鳩待峠に抜ける予定。

2日目に母が尾瀬沼から見晴(みはらし)にゆっくり歩く間に燧ヶ岳へ登ってこようと言う魂胆だ。

ちなみに母は尾瀬暦ウン十年の大ベテランなので道迷いの心配はない。

 

この年は梅雨明け宣言こそ早々に出たものの、東北地方においては8月に

入っても長雨が続く妙な気候だった。

浅草から電車に揺られる事約3時間、会津高原尾瀬口に到着。ここからバスでさらに二時間・・尾瀬は遠いなぁ。

DSC02282.JPG

駅には土産物屋が隣接していてここでバスの切符を買うと少しだけ安く買えます(回数券をだしてくれるから)

DSC02284.JPG

浅草を出発してから五時間と少し・・、やっと沼山峠に到着。熊鈴を忘れて来たのでここで購入。

DSC02289.jpg

前日までの大雨も小康状態を保ってる・・、予報ではこの後二日ほどくもりらしいが麓の予報なので尾瀬の中ではどうなるか・・。

今日は尾瀬沼まで行けば良いのでゆっくり出発 

DSC02292.JPG

大江湿原に入ると "かじられた水芭蕉"がアチコチに・・、かじるのは熊(そしてお腹をこわすらしい・・)

DSC02305.JPG

雲の切れ間から日差しが差し込んで気持ちよい。

DSC02307.JPG

コオニユリ(?)他、いろいろ咲いてます。

DSC02329.jpg

ほどなく "尾瀬沼ビジターセンター" に到着、天候が不安定なせいか廻りに人は少なめ。

DSC02335.JPG

前日までの大雨の影響で水かさが増してる "尾瀬沼"

DSC02340.JPG

湖畔から見上げる "燧ヶ岳" 、晴天に恵まれないのはいつものこととして・・。

せめて明日、雨が降らないといいのだが・・・。

DSC02341.JPG

母のたっての希望で人気の "長蔵小屋" に宿泊、尾瀬なので風呂に入れます(石鹸、シャンプーはだめ)。

DSC02342.JPG

晩御飯はこんなかんじでした。

DSC02347.JPG

 

翌朝、さて天気は!?

・・・大雨 (´・ω・`)ショボーン

DSC02352.JPG

・・しかし、朝ご飯を食べて外を見てみると・・

おおっ!? 日差しがさしてきた!?

 山の天気は気まぐれ。今のうちに出発だ。

DSC02354.JPG

食事中? のヤマナメクジに遭遇。

 早く帰らないと乾燥するよ?

DSC02358.JPG

この日までにさんざん降った雨が、あちこちに臨時の沢を作ってる。

DSC02359.JPG

この気まぐれな日差しがいつまで続くかわからないので最短コースである・・・

"ナデッ窪" を通って燧ヶ岳へ登るつもり、かなりの急傾斜らしいが宿のひと曰く "登る分には大丈夫" とのこと。

程なく、ナデッ窪への分岐点となる沼尻に到着。

DSC02364.JPG

ここから母とは別行動。本日の宿、見晴の "弥四郎小屋" で合流予定だ。

 グズグズしてはいられない、ギアを入れ替えてナデッ窪へGO!

DSC02366.JPG

・・・しかし、日の光を浴びたのもここまでだった (´・ω・`)

  急激に曇りだす空。

DSC02367.JPG 

森に入ると木道に水が流れ・・・

DSC02368.JPG

雨が降り出した (´・ω・`)

DSC02370.JPG

急激に強くなる雨、結局一時間ほど登ったが雷鳴を聞いた時点でGAME OVER、引き返すことに (´・ω・`)

こういう時に写真が無いのは・・やはり心に余裕が無いのだろうか・・・

"登る分には大丈夫" なナデッ窪は・・・降りるのが大変だったお(´・ω・`)

 

ドプドプ水に浸かりながらもなんとか沼尻まで戻ってきた。

DSC02371.JPG

ザー

DSC02372.JPG

・・頂上で食べるはずだったお弁当でも食べよう・・・(´・ω・`)

・・ちょっと濡れてるケド(´・ω・`)

DSC02374.JPG

雨も少し弱くなったので、しょうがない・・見晴に向かうか。

DSC02376.JPG

おかしい・・木道を歩いていたら沢に突き当たったでござる。

DSC02377.JPG

 

木道の上まで川の水が・・・

やがて右から(本来通るハズだった)見晴新道が合流してくる・・が、合流してきたのは川だった・・・。

DSC02380.JPG

 

靴の中をチャポチャポいわしながら見晴に到着。

DSC02381.JPG

弥四郎小屋でコーヒーでも・・あったまるぅ(*´Д`)=3ハァ・・・

DSC02385.JPG

あーごはんごはん・・・ツマンネ (´・ω・`)

DSC02386.JPG

二日目終了〜。

DSC02397.JPG

三日目、とりあえず雨は降ってない、テンション上がらないなぁ。

DSC02401.JPG

尾瀬ケ原を突っ切って鳩待峠に抜けるだけなのでのんびり歩く。

DSC02408.JPG

途中、竜宮小屋にてコーヒータイム、このとき戸倉の竜宮旅館でお風呂に入れることを教えてもらう。

羽化途中のトンボ

DSC02410.JPG

雲の隙間から差す日差しが心地よい。

DSC02426.JPG

花は結構咲いてました、えーと "ねじ花"?

DSC02431.JPG

正面に至仏山、さすがに頭に雲をかぶってる。

DSC02433.JPG

振り返って燧ヶ岳、半分くらいまで登ったんだけどなぁ・・・(´・ω・`)

DSC02436.JPG

山の鼻に到着、ソフトクリームがうまい。

DSC02451.JPG

鳩待峠への登り、ここに来てこの日一番の日差し。

あつい〜 (´・ω・`)

DSC02452.JPG

鳩待峠ではバスの時間が合わなかったので、乗り合いタクシーを待って(人数が溜まると出発)戸倉へ。

DSC02455.JPG 

尾瀬戸倉バス停から少し歩いた竜宮旅館でお風呂〜。気持ちよかった。

あ、日帰り入浴施設はバス停近くにもありますよ。

DSC02457.JPG

帰りは高速路線バス "尾瀬号"で新宿へ一直線。

やはり乗ったままで着けるのは楽だなぁ・・

DSC02459.JPG

 

予定どおり19:00頃に新宿到着、結局三日間かけて沼山峠から鳩待峠まで尾瀬ケ原を歩いただけだった・・。

 

このときの経験から、自分の頭の中で燧ヶ岳は "今までで一番厳しい山" にカテゴライズされたのであった。

(´・ω・`) おしまい。

 

翌年、再挑戦しました。

 

 



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。